2016年1月16日
2016年新春おせちは冷蔵おせち(おもてなし参道)でした。
もうすでに2016年が始まって半月たちましたが、今年の新春おせちのことをレポートしようと思います。
わが家は長男の好きな品目が入っていることから、例年は冷凍おせちの博多久松のおせちを購入することが多くなっています。でも昨年末、12月29日・30日で一泊旅行へ出かける予定があったため、今年は冷蔵おせち・チルドおせちを注文していました。
注文したのは、楽天市場内に店舗があるおもてなし参道さんのおせち『2016年【割烹料亭千賀監修おせち】おもいやり6.5寸三段重 全35品3人前[冷蔵配送]』です。
送料込みで、9,880円でした。
(ショップリンク): おもてなし参道楽天市場店
お重の写真も載せちゃいますね。
どの重が一の重か、ちょっと忘れちゃったんですけど、こちら↓↓と、
こちら↓↓と、
2015年11月21日
マヌカクリーミー蜂蜜が本当においしくて。
マヌカハニーには以前から注目していて、別ブログを持っていたりしています。
(関連サイト:『口コミでマヌカハニー通販選び』)
抗菌作用のあるマヌカハニーは、インフルエンザや風邪の流行る冬時期になって、ますます注目の集まる蜂蜜です。もちろん私も食べたことがあるのですが、独特の金属っぽい風味?(私の印象です)が気になったのと、お値段が高価で、リピートが続かない感じでした。
そんな時、マヌカクリーミー蜂蜜を食べてみませんかというモニターの機会をいただいたので食べてみました。
(マヌカクリーミー蜂蜜は、武州養蜂園オンラインショップで買うことができます)
もともとマヌカはニーは白っぽい色はしていなくて、普通の黄金色というかはちみつ色をしているのですが、武州養蜂園のマヌカクリーミー蜂蜜は白っぽい色をしています。
↑↑この写真はビンの蓋を開けたところで、とてもクリーミィなのでビンのフチにたれちゃうくらいのやわらかさという写真です。
白っぽい色とトロッとしている理由は、泡立てられているから。
蜂蜜が寒い時期でも固まらないようにしているのだそうです。なるほど。^^
2015年6月29日
キッチン流し台用臭い消し"バイミック"を使ってみた。
いろいろな商品の展示会を見に行った際、とても気になって飛びついて説明を聞いた商品、自分で購入して使ってみたので、感想など口コミレポートしたいと思います。
展示会での説明で気になったのは、次の一文。
" 『お掃除をしているのに、においが消えない』と言う方に、プロが最後に選ぶ消臭剤&排水管のお掃除もできる業務用バイオ消臭剤 "
これ、思い当たる方いらっしゃいませんか?
私はいつも、それが悩みだったのです。
キッチンの流し台、特に排水溝。ちゃんとブラシとかでゴシゴシ洗っているのに、それもお掃除したばかりなのに臭う。臭い。。。
(↑↑これは展示会の写真じゃなく、自宅に届いたバイミック)
だから、展示会で説明を聞いてから帰宅し、さっそく購入しました。
説明を確認するとこちら、pH中性、非酸性・非塩素系です。微生物が発生源から分解・消臭してくれるのだそうです。
見た目の色は強烈ですが、手について皮膚が溶けちゃう塩素系漂白剤系じゃないのが助かります。
説明書きを読み、
2015年6月12日
カーシェアリングがどうしてお得なのか聞いてみた。
近所に↓↓こういったカーシェアリングの車が停まっていて、
ニュースの特集やコマーシャルでも、カーシェアリングのことが"お得"といわれているので、とても気になっていました。
とある展示会に参加したときに、三井リパークのカーシェアリングクラブが展示ブースを出しているのを発見! ちょっとお話を伺ってみました。
(ショップページリンク): 三井のリパークで「カレコのカーシェア」
細かいお得度合いについては、やっぱりショップページが詳しいと思うのですが、イメージでいうと、
私 「何がどうお得なの?」
店員さん 「短時間利用が、10分単位で料金計算されるのがお得なのです」
なのだそうです。
たとえば、事前予約で6時間分の予約をしていた場合、レンタカーだと4時間で返却しても6時間料金になるじゃないですか。それが、カレコカーシェアリングクラブだと、4時間分だけの料金支払いでOK。料金の中に保険代なども込みこみになっていますので、料金体系がわかりやすいのも助かります。
それから、今度は利用時間が超過した場合。
2015年6月 2日
イビキ防止グッズの指輪がよさそう。
とあるイベントに参加した際に、ピンキーリングを着けて寝るだけでイビキを防止してくれるというグッズを知りました。手ごろですし、なかなかいいなぁと思ったのでご紹介してみます。
商品は、クレセント アンチスノアリングという品物です。←リンクは、楽天市場内のショップページリンクになっています。
小指に着けて寝るだけで、ツボ押ししてくれて、鼻どおりを良くしてくれる働きがあるのだそうです。
指輪を横から見ると、
左右にでっぱりがあって、そこがツボ押しポイント。
鼻どおりを良くしてくれて、自然とイビキをかかずにすむようにしてくれるそうです。
指輪のサイズは、3種類あります。
2015年5月 8日
糖質オフのふすまパンを食べてみました。
最近よく見かける "糖質オフ"の食品、発泡酒などのCMでもお馴染みですよね。
パンにも糖質オフのパンがあるのを見つけて、このところパンがマイブームになっているわたし的に、お取り寄せして食べてみました。その名も、 ふすまパン。何種類かある中で、ドライフルーツ、クルミがたっぷり入った食パンタイプをチョイスしました。
お店の商品画像ですと、↓↓こういう感じで、
↓↓こんな風に、冷凍便で届きました。
冷凍したままスライスし、
個別にラップして、ジップロックで密閉&冷凍庫へ。
2015年4月 9日
今頃になってスマホデビューしました。
周りの人がスマホを使うようになり、
テレビではラインのニュース。
ママ友がラインでグループを作っていて、話についていけなくても気にしていませんでした・・・f^^;
それが、
・
・
・
・
・
4月からdocomoの料金体系が変わり、ガラケーでもスマホでもあまり費用が変わらなくなるから、スマホにしてもいいよと言い出しました。
じゃぁまぁ、
ほどほど気になっていたスマホに変えたいよと、機種変更とあいなりました。
周りのママ友もきれいなケースをつけていたので、私も買ってみましたよ。^^
買ったのは、WEBの友人の中で評判のいいスマートフォンケース.comというオンラインショップのハードケースです。
スマホケース?スマホカバー?のショップって、探してみると驚くほどたくさんあるのですね。お値段もいろいろ。500円くらいで買えるショップもありますし、5,000円を超えるデザイナーズのスマホケースのショップもあります。
最初は、え~?5,000円のケースってどんなの?って思ったのですが、それはそれで素敵だったりします(ちなみに、SECOND SKINというショップさんです)。ケースにデザイナーさんの絵柄をプリントするだけではあるのですが、いつも目にするものですし気に入ったデザイナーさんの絵柄が見つかれば、毎日がハッピーになりそうです。
ちなみに、私が買ったのは、↑↑こちらではありません(笑)
2015年3月20日
桜の季節、春ですね~
ご近所の木に、桜が咲き始めていました。
温かくなってきたとは思っていましたが、
すっかり春なのですね~。^^
2015年1月25日
めずらしく甘いものなど。
このごろめっきり甘いものを食べたがらなくなった私なのですが、先週のある日はどうしても食べたくて、ジェラートを買って食べました。
ロッテのジェラートマイスター(期間限定 ヘーゼルナッツ)です。
10代の頃からいつもナッツ好きで、そういえば高校生や大学生のときにサーティーワンアイスクリームに行くと、ナッツトゥーユーというナッツ系のアイスを選んでいたよねぇとか思い出しました。
最近は家族で出かけて食後やおやつにアイスクリームを食べようとなっても、だいたい私は次の食事が食べられなくなるのが嫌で、見学しちゃうんです。でも先週は、週の初めに体調を崩して食事量が減り、熱が下がって回復してきたら身体がエネルギーを必要としたのではないかと思います。
今は、体調もほぼほぼ戻りました。
年齢を重ねると、体調が戻るのに時間がかかるようになってしまいますね。^^;
なんだかちょっと、おばあちゃんのようなことを書いてしまうのでした。あしからず。
2015年1月23日
とうとう最終 スピードラーニングジュニア12巻
考えてみると1年前に契約して、毎月1本ずつ届けてもらっているスピードラーニングジュニア、先日からわが家では、とうとう届いた最終巻12巻を聞いています。
「日本について教えて?」という内容。日本文化を紹介するレポートを作って発表するような内容です。
【サイト内の関連カテゴリ】: スピードラーニングの口コミ一覧
猫の鳴き声一つとっても、日本と欧米では違いがある。日本の節句の紹介に、アメリカの子供たちが驚く様子がつづられています。
日本にいると普通なことが、取り上げてみるととても興味深いということに気づきます。
それに、
最近のコメント